22件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

各務原市議会 2021-06-01 令和 3年 6月 1日議会運営委員会−06月01日-01号

この条例を定めるに当たって、参酌すべき基準である国土交通省令改正されたため、同様の内容改正をするものです。  1点目は、旅客特定車両停留施設を新設・改築する場合に、条例で定める基準に適合させなければならないという規定が加わりましたので、その構造基準を定めるものでございます。  もう一点は、自転車歩行者専用道路などを歩道などと同様に条例適合基準の対象にする改正でございます。  

各務原市議会 2020-02-13 令和 2年 2月13日議会運営委員会−02月13日-01号

国土交通省令公営住宅等整備基準に倣い、公営住宅等整備に関する基準を定めようとするもので、施行日は公布の日でございます。  6ページをごらんください。  議第26号は、市営住宅条例の一部改正です。  国土交通省が定める公営住宅管理標準条例改正等に伴い、記載居住者等入居資格特例を定め、連帯保証人の数を1人に改め、また非常勤特別職職員の任用の厳格化に伴い、市営住宅管理人を廃止するものです。

多治見市議会 2018-09-21 09月21日-05号

新たに規定されました接道規制特例認定事務について御説明申し上げますと、建築基準法上「道路とされない道」でも、国土交通省令で定める基準に適合した幅員4メートル以上の農道、通路といった「道」に、敷地が2メートル以上接し、さらに省令で定める基準適合している建築物特例として認められることとなりました。 

恵那市議会 2017-09-25 平成29年第3回定例会(第2号 9月25日)

トンネル工事施工方法について、JR東海は、国土交通省が定める平成13年12月25日付国土交通省令第151号鉄道に関する技術上の基準を定める省令、これを満たすように国土交通省基準専門家の意見を参考に独自に基準を設けております。JR東海は、この基準に基づき、十分な安全性を確保して施工されるものです。  

岐阜市議会 2017-03-01 平成29年第1回(3月)定例会(第1日目) 本文

│ │1 法第21条本文に規定する場合(注:公営住宅法第21条では、「公営住宅家屋の壁、基礎、土 │ │ 台、柱、床、はり、屋根及び階段並びに給水施設排水施設電気施設その他の国土交通省令で定│ │ め附帯施設」と規定されており、いわゆる家屋構造上の部分に限定されている)以外の修繕に│ │ 要する費用                                       │ │(1) 

多治見市議会 2015-12-16 12月16日-03号

次に土地区画整理法では第6条に必要な技術基準国土交通省令で定めるとあり、その中に周辺の1万人程度の人口を想定して都市計画上の利便向上を図るものとありますが、この事業は17区、18区、あるいは20区、21区、49区など利用される方、周辺住民の方にどのような利便向上があると考えられて判断をされたのでしょうか。 

岐阜市議会 2015-03-01 平成27年第1回(3月)定例会(第1日目) 本文

【指摘 まちづくり推進政策課】  中心市街地整備推進機構は、中心市街地活性化に関する法律により、市町 村長が指定するものであり(第61条)、その業務は、1)中心市街地整備改善 に関する事業を行う者に対し、情報の提供、相談その他の援助を行うこと、2) 中心市街地整備改善に資する建築物その他の施設であって国土交通省令で 定めるものを認定基本計画内容に即して整備する事業を行うこと又は当該 事業に参加

多治見市議会 2014-03-13 03月13日-03号

土地区画整理法第2節組合施行において、個人施行に記載されている第6条第11項に規定される事業計画の設定について、必要な技術基準は、国土交通省令でこれを定めるとあり、その内容が設計の概要施行地区または施行地区を含む一定の地域について、近隣住区、小学校を中心とする人口1人当たり30平方メートルから 100平方メートルまでの地積を基準とし、約人口1万人を収容することができることとされる地区を想定し、その

大垣市議会 2012-12-14 平成24年建設環境委員会 本文 2012-12-14

次に、条例改正の主な内容でございますが、初めに、(1)整備基準でございますが、市営住宅整備基準につきましては、国土交通省令公営住宅等整備基準に沿って市営住宅整備を行うことは適切であると判断するため、省令基準で定めるとおりとするものでございます。なお、参考といたしまして、省令公営住宅等整備基準概要を記載させていただきました。

可児市議会 2012-12-03 平成24年第5回定例会(第1日) 本文 開催日:2012-12-03

地域主権改革一括法施行による道路法改正に伴い、内閣府・国土交通省令で定める基準を参酌して、市道に設ける道路案内標識警戒標識等寸法を定めるものです。施行日平成25年4月1日です。  次に、議案書40ページをお願いします。  議案第71号 可児市移動等円滑化のために必要な市道構造に関する基準を定める条例制定について。  

大垣市議会 2012-11-26 平成24年議会運営委員会 本文 2012-11-26

9の大垣道路標識寸法を定める条例制定につきましては、同じく道路法の一部改正に伴い、市道に設置する案内標識や踏切などの警戒標識など道路標識寸法について、内閣府令・国土交通省令を引用するよう規定するものでございます。施行平成25年1月1日から施行するものでございます。7ページをお願いします。  

大垣市議会 2012-09-13 平成24年建設環境委員会 本文 2012-09-13

先ほど説明のありました一括法によります都市公園法及びバリアフリー法が一部改正され、これまで国が一律に定めておりました都市公園面積、配置、規模の基準公園施設許容建築面積の割合の基準につきましては、都市公園法施行令規定を参酌して条例で定めることとされましたので、大垣都市公園条例にこの基準規定し、また公園バリアフリーに関する基準につきましては、国土交通省令規定を参酌して条例で定めることとされましたので

中津川市議会 2012-03-28 03月28日-04号

1つ目としましては、整備基準条例委任でございますが、国土交通省令で定める基準を参酌して条例で定めるものでございます。2点目としましては、入居者資格、そこにあります同居親族要件及び老人等単身入居要件の廃止でございます。特例措置として、老人障害者等単身入居を認めておるわけでございますが、60歳以上の方、4級以上の障害者戦傷病者生活保護法による被保護者、DVの被害者等が該当となっております。

大垣市議会 2012-03-15 平成24年建設環境委員会 本文 2012-03-15

次に、自動車駐車場の運用に係る権限移譲関係でございますが、第2次一括法であります地域自主性及び自立性を高めるための改革推進を図るための関係法律整備に関する法律によりまして道路法改正され、駐車料金を徴収する自動車駐車場については、国土交通省令駐車料金等標識で表示する旨が規定されておりましたが、この国の省令規定されていた部分につきまして条例で定めることとなったものでございます。

土岐市議会 2011-09-29 09月29日-05号

公営住宅法第27条6項に、公営住宅入居者が死亡し、または退去した場合においてその死亡時、または退去時に当該入居者と同居していた者は、国土交通省令で定めるところにより、事業主体承認を受けて引き続き当該公営住宅居住することができると定めております。法律的には、引き続きの居住事業主体、いわゆる市の承認を得ればできると記載してあります。

恵那市議会 2011-03-17 平成23年第1回定例会(第3号 3月17日)

第5条におきましては、政令で定める要件に該当する市の市街地を含み、かつ自然的及び社会的条件並びに人口土地利用交通量、その他、国土交通省令で定める事項に関する現況及び推移を勘案して、一体の都市として総合的に整備し、開発し、及び保全する必要がある区域というふうに規定してございます。  

中津川市議会 2009-03-12 03月12日-05号

起業者は、次条の規定による事業認定を受けようとするときは、あらかじめ、国土交通省令で定める説明会の開催その他の措置を講じて、事業の目的及び内容について、当該事業認定について利害関係を有する者に説明しなければならないと書いてあるのを、中津川市はどのように解釈されているかを聞かせてください。 ○議長(加藤出君) 水道部長桃井良夫君。

羽島市議会 2006-12-11 12月11日-02号

鉄道運賃及び料金につきましては、鉄道事業法第16条第1項の規定により、「鉄道運送事業者は、旅客運賃及び国土交通省令で定める旅客料金の上限を定め、国土交通大臣認可を受けなければならない。これを変更しようとするときも、同様とする。」とあり、この認可の範囲内で鉄道事業者が定めることができることとされております。 

岐阜市議会 2005-06-14 平成17年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日:2005-06-14

5点目、保安林が隣接する調整区域内において無許可で建築することは、都市計画法により、開発行為をしようとする者は、あらかじめ国土交通省令で定めるところにより、都道府県知事許可を受けなければならないとなっております。    〔私語する者あり〕 こうしたことから、森林法都市計画法にも抵触するのではないかと懸念されますが、この点についてどのような調査をし、指導をされたか、お尋ねをいたします。  

  • 1
  • 2